アンケート設定画面のオプション設定に関するページです。
クエリパラメーターを用いた重複回答制御や、指定クエリパラメーターの収集、外部サービス連携に関する設定を行うことが可能です。
<目次> |
画面説明
① 「オプション」タブ
本タブを押下することで、[アンケート設定画面(オプション設定)]を表示します。
クエリパラメーター付き公開URL
② 公開URL (セグメントなし)
クエリパラメーター設定にて、チェックボックスが有効時に表示。
配信用アンケートに使用されるURLの共通部分となるURLを表示します。
・「基本設定」や「配信URL」の公開URLと異なり、設定したクエリパラメーターが付与されます。
・付与されるのはクエリキーのみで、パラメーターは「値を入力」と表示されます。
・QRコード作成や配信URLを用意する際は、「値を入力」部分に値を設定する必要があります。
重複回答の制御
③ 重複回答の制御
クエリパラメーター、もしくはCookieを用いて、指定期間内での重複回答を抑止し、回答が出来ないように制御します。
・「重複回答を制御する」
本設定のチェックボックスが有効時、重複制御対象と制御期間に関する設定項目を表示します。
・制御期間
重複制御期間を設定します。
期間は1日〜90日の間で設定出来ます。
・本設定は該当の設定内容が公開された後の回答が対象となります。
・公開中の対象アンケートを公開停止にすると収集済みのデータに対しての制御は解除されます。
再度公開した場合、再公開時点から収集される回答のみが制御対象となります。
・Cookieによる制御
Cookieによる重複制御を行うことを有効にします。
・クエリパラメーターによる制御
クエリパラメーターによる重複制御を行うことを有効にします。
本設定のチェックボックスが有効時、重複制御を行うクエリキーを設定することが出来ます。
設定したクエリキーに対するパラメーターにて、重複判定を行います。
・メモ
[アンケート設定画面(オプション設定)]でのみ、表示されるメモ欄となります。
クエリパラメーター設定
④ クエリパラメーター設定
指定したクエリキーは回答データの中に独立した列として収集され、指定がないクエリキーは回答データの「クエリパラメーター」の列にまとめて収集されます。
また、必須にしたクエリパラメーターを持たないURLからアクセスされた場合に、アンケートへの回答を禁止することも出来ます。
・「+ クエリキーの指定を追加」
指定したいクエリキー情報に関する下記の設定項目を表示します。
・必須
対象クエリキーを必須設定とするか否かを設定します。
・「必須」が有効時、設定したクエリキーが存在しないアンケートURLからの回答を禁止します。
・クエリキー
公開URLに付与するクエリキーを設定します。
・メモ
[アンケート設定画面(オプション設定)]でのみ、表示されるメモ欄となります。
・「ゴミ箱アイコン」
対象の項目を削除します。
外部サービス連携
④ 外部サービス連携
外部サービスとの連携する際の設定を行います。
※ 本機能はKARTEを利用の方が対象となる機能です。
・ KARTEと連携する
KARTE側に、ユーザーがアンケートに回答したことを表す "回答完了イベント" を連携することが出来ます。
当機能を使用するには、「KARTEと連携する」をONにし、入力フィールドにKARTEのAPIキーを設定します。
※ KARTEに関する詳細についてはKARTEのチャットサポートよりお問い合わせください。
・APIキー
KARTE側で取得したAPIキーを登録します。
KARTEのダッシュボードにログイン後、[プロジェクト設定]画面よりAPIキーを確認できます。
https://admin.karte.io/admin/login/
※ 「KARTEと連携する」有効時、本設定は設定必須です。